あなたの
“顔の黄金比”を
引き出すメイク
.png)
初心者でも安心。
理論×実践で、誰でもプロ級

なぜ、どれだけメイクしても
“しっくりこない”のか?
・顔が重く見える
・万人向けのメイクでは合わない
・眉・アイ・フェイスラインのバランスがいまいち分からず、
いつまでたっても垢抜けない
・流行りのコスメを買っても使いこなせない
・毎日違うメイクになり困っている
・SNSを見て真似てみたけど、再現できなかった
など

それは
骨格を無視したメイクをしているから!
骨格を無視したメイクのデメリット
1. 不 自然さ・違和感の発生
• 顔の本来の凹凸(骨格)と、メイクで作った影や光(シェーディングやハイライト)がズレることで、顔に不自然な立体感が生まれます。
「いかにも描きました」という厚塗り感や、顔に影が張り付いたような違和感が出やすくなります。
2. コンプレックスの強調
• 丸顔や面長などの輪郭の悩みをかえって強調してしまうことがあります。
例えば、横幅を広く見せたくないのに、横長のチークを入れてしまうなど、バランスが悪化してしまいます。
3. 老け見え・疲労感の演出
• 骨格と合わない位置に暗い色や線を加えると、本来ないはずのところに「たるみ」や「シワ」のような影が
できてしまい、実年齢より老けて見えたり、顔が疲れて見えたりする原因となります。

骨格ベースの立体美人メイクで
自分史上最高の顔に!
骨格ベースの立体美人メイクで叶う3つのこと
1. 「黄金比」に近づくバランスの取れた美しさ
・顔のパーツや輪郭の比率を分析し、光と影を駆使して理想的なバランス(黄金比など)に近づけます。
これにより、誰が見ても整った、好印象な顔立ちを手に入れることができます。
2. コンプレックスの解消と小顔効果
• エラ張りや面長、低い鼻筋などのコンプレックスを錯視効果で自然にカバーできます。
顔全体にメリハリが生まれるため、すっきりとした小顔や、若々しいリフトアップ効果も同時に叶えられます
3. 自信が持てる、再現性の高いセルフメイク
• 感覚ではなく「理論」に基づいてメイクをするため、「なぜ似合うのか」が明確に理解できます。
流行に左右されず、いつでも自分史上最高の状態を再現できるようになり、メイクに対する苦手意識が減り、自信につながります。
自分の骨格を知り、それを活かすメイクをすることで、ナチュラルなのに最大限に美しい自分を表現できるようになりますよ。

ご自身の顔の特性を理解し, 理論的にバランスを整えることで、好印象な顔を目指せます。
当サロンのこだわり

1

顔測定・分析
輪郭・パーツ・大きさ・位置を
測定分析
(あいまいではなく数値化し た
テキストをお渡しします
2
%20%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%A4%A7_edited.jpg)
メイクのプロが
オーダーメイドでメイクレッスン
顔型・骨格・肌質は一人ひとり違うため、プロがしっかりカウンセリングし、あなただけのプログラムレッスンです。
(3回コースはアイメイク特化型です)
3
.jpg)
実践とサポート体制
骨格メイク専門資格者がサポート。
骨格メイクだけでなく、スキンケア・メイク技術・皮膚理論をしっかり学んだ講師が直接アドバイス。
困ったことがあれば何度でも受講後でもご相談いただけます。
よくあるご質問
Q1: オンラインでも習得可能?
A1: はい、オンラインでも可能です。テキストはPDFで送信します。
紙ベースの資料がご希望の方はお申し付けください。その際の送料はご負担くださいませ。
Q2: メイク道具がほとんどないのですが?
A2: 手持ちで最大活用します。ない場合はドラックストアなどで手に入る製品の紹介も致します。
Q2: レッスンを受けている方の年齢層を教えてください?
A2: 大半は40代以降の方がほとんどです。2割ぐらいは10代~30代の方です。
Q2: レッスン後に質問や困ったときにはどうすればいいですか?
A2: 公式LINEかメールでいつでもお気軽にご相談ください。
あなたにぴったりのレッスンプラン
.png)
こんな方におすすめ!
* メイク初心者で、基本から応用まで全てじっくり教わりたい。
* パーツごとに時間をかけて細かくテクニックを習得したい。
* メイクを根本から見直して、自分のものにしたい。
* 顔全体のバランスだけでなく、応用的なテクニックもしっかり覚えたい。
第1回目:顔の測定・分析結果の案内とスキンケアレッスン
第2回目:前回の復習とアイブロウ
第3回目:アイブロウ復習とアイメイク
第4回目:アイメイク復習とリップ&チーク
第5回目:トータルの復習とハイライト&シェーディング
こんな方におすすめ!

* ある程度メイクに慣れている方で、復習や似合わせのコツだけを
効率的に知りたい。
* 試しに3回受けてみたい
* 自己流メイクに少し手を加え、レベルアップしたい。
* 印象を決めるアイメイクのみ受けたい
第1回目:顔の測定・分析結果の案内とアイブロウ
第2回目:アイブロウ復習とアイメイク
第3回目:アイメイク復習とアイブロウとのバランスチェック
(追加料金で他のパーツメイク(ハイライトなど)
のレッスンも可能です)


5回コースお申し込みの方限定!
特別なプレゼント!!
受講者の方々が「すぐに実践で使える」よう、
プロも愛用する人気ブランドの高品質
セパレートカールマスカラをプレゼント!
プレゼント品は店舗にてお渡し。
オンラインの方はご郵送いたします。
アイメイクレッスンが終わったころを目途にお渡しになります

